初期伊万里のこの鷺が一番好きです。初期伊万里の銘品です。見込にふっくらした鷺を白抜で、縁周りに丸みのある矢羽を描いています。気品と存在感に圧倒されます。さらっと描いた笹葉裏文様、釉溜も魅力です。大きめの金継、ニューもありますが、銘品の魅力が勝っています。呉須の発色は彩度を少し抑えた色です。(拡大画像が一番近いです)是非この機会にコレクションに加えて下さい。
| 品 名 |
初期伊万里鷺白抜矢羽五寸皿 |
| 品 番 |
SH-08 |
| 時 代 |
江戸初期 |
| サイズ |
口径 14.7cm(14.4)
全高 3.1cm(2.5)
底径 5.8cm
|
| 状 態 |
|
| 価 格 |
SOLD
|
| 詳 細 |
|
キズではありませんがご確認戴きたい詳細
詳細はお問い合わせ下さい。
|