定番の筒型猪口です。どっしりした器形が魅力です。蛸唐草と窓絵吉祥文を交互に三ヶ所描いています。内襷文様、見込五弁花、高台二重圏線、周り文様もいい感じです。しっかりした作りで丈夫です。
| 品 名 |
古伊万里蛸唐草吉祥筒型蕎麦猪口 |
| 品 番 |
TK-06 |
| 時 代 |
江戸中期 |
| サイズ |
口径 7.8p
全高 6.2cm
底径 4.0cm |
| 状 態 |
完品 |
| 価 格 |
¥26,000− |
| 詳 細 |
|
キズではありませんがご確認戴きたい詳細
微妙に滲気味部多少有
(窓枠上部と内帯文様の圏線の一部)
高台畳付に制作時の凹有、座りに影響無
口縁に極小のムシクイ・凹凸多少
極小灰振・クッツキ・釉切・凹凸・濃淡滲散多少
残2客
詳細はお問い合わせ下さい。
|